rei2019’s blog

日々の生活で感じたこと 救われたこと グルメ情報 釣り ただの日記等

魔物が潜んでいる人間シリーズ(もしかしたら自分にも潜んでるかも??)承認欲求が強い人

承認欲求=認められたいと思う気持ち

他人に認められたいという気持ちは、多かれ少なかれ誰にでも持っていることです。

例えば、両親に認められたい、友達として認められたい、会社で自分の存在意義を認められたい等さまざまな場所で、さまざまな承認欲求が誰がしも無意識に働いています。

 

SNSでも、自分の投稿にいいねとか、フォロワーや友達の数を他人の目を気にしながらやっている人とかいますよね。

その感性は別におかしくも何ともなくて、誰でも持っているものなんですが、気にしすぎると生き苦しくなってしまいます。

 

しかし、社会人になって間もない人や、完全出来高制、営業や技術職などの人なら、うまくコントロールできれば仕事のモチベーションに繋がるという利点もありますけどね💡

 

「承認欲求」の呪縛 (新潮新書)

「承認欲求」の呪縛 (新潮新書)

 

自覚がある人で、自分自身を客観的に見る余裕がある人なら、知識や知恵をつけるとうまくコントロールできることに近づけると思います👍

 

自負心が強いと自分が見えなくなりやすいので、自分自身を客観的に見る癖や、例えばライバルや同僚などの失敗談が、自分にもありえることなんだと反面教師にして、自分を特別視しないで冷静に分析したり、さまざま考え方はあります。しんどいですけど😅

あとは一人で抱え込まず、無理せず人に頼ったりすることも非常に大事ですね💡その方が圧倒的にはかどります👍

 

私も10代〜20代、人の顔色をうかがい、敵を作らないように人に合わせて生きてきたのをよく覚えてます。

30代になり、現在未熟ながらも全国チェーンの店長という肩書きを持って早3年  

実際なってみて、なる前の何となく予想していたのと全く景色が違って最終の頃は結構大変笑

なめてましたね💧経験しないと本質はわからないものなんだと痛感しました🤞

最初の頃は会社からというより、他の店長やお店のスタッフの顔色、評判や印象のことを多少意識して(もしかしたら多少というよりか結構気にしてたのかも笑)承認欲求が少なからずあったと思います。

色々してきた中で、私はなかなかうまくコントロールできなかったですね笑

 

 

まー現在ほぼなくなりましたけど笑

 

 

そんな中に、人一倍承認欲求が強い人が存在していて、元々の性格、何らかの原因があってなってしまった人(環境や人間関係、立場等)

自分の承認欲求に苦しんでいる人もいるとは思いますが、自分の大切な人や親、親族(面と向かって言える関係)以外の人にいたら、私は距離を置くようにしています。

 

私の今まで出会った人の例(おかげさまで成長させてもらいました👍)

  1. 出世欲が強く、自分を実力以上に見せようと周りにパワハラする上司                                  会社の幹部連中によく思われたくて、そういう時だけ勤勉なふりをする上司(単発的に仕事を抱えて働き、自分だけ頑張ってると勘違いして説教)で続かなくて、普段は面倒な仕事、嫌な仕事を部下に偶然を装いながら投げる。サボるくせに部下が少しでもサボるとキレる(以前の職場の上司笑) 過去に自分の言ったことを平気で覆したり、自分は10サボるのに、他人が2休むのが気にくわないタイプでした笑
  2. ギフ&テイクのテイク前提で近づいてくる人 だけど何してほしいかはっきり言わない人                         何もこちらからお願いもしてないし、全く困ってないのに一方的に色々世話をしようとして、自分がしてほしいことに見返りを求めるけど、何をしてほしいのか伝えないし、根本的にずれているので訳がわからなく機嫌が悪くなったり、陰口をいう人。実際何を求めているか聞いてもはっきり教えてくれなかったり

他にも色々いましたが、いくら向き合っても本人次第でなかなか解決しないので、そこに時間を使うなら自分にとって有益な時間にフォーカスした方が断然得です💡

 

変に力んでしまって、あとから反省して改善する人も結構いますけどね👍後で冷静に客観的に観れる人なので、このタイプの人はいい教科書になります💡

 

あまりひどい人だと、もしかして病んでるのかな?精神的にきてるのかな??と思うと、原因の本質がわからない限り、自分で何とかできようもないし、かえってお互いマイナスになるということにもなりかねないので、そっとしておくか距離を置かないと無理ゲーです💧

 

 

絆の病 境界性パーソナリティ障害の克服

絆の病 境界性パーソナリティ障害の克服

 

 



時間は有限、自分の大事な時間を大事に楽しく快適に過ごしましょう💡